- 2018.10.01
【スペイン巡礼】カミーノって安全?リアルな治安事情&対策まとめ
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 平成最後の夏は、スペイン巡礼・カミーノに挑戦。 フランスのサンジャンピエドポーから、 サンティアゴ・デ・コンポステーラまで 総距離799km、所要日数36日! 女一人で歩ききりました。 ※巡礼中の日記はnoteで公開中。 […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 平成最後の夏は、スペイン巡礼・カミーノに挑戦。 フランスのサンジャンピエドポーから、 サンティアゴ・デ・コンポステーラまで 総距離799km、所要日数36日! 女一人で歩ききりました。 ※巡礼中の日記はnoteで公開中。 […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日、2年に一度の花の祭典 「ブリュッセルのフラワーカーペット祭り」に 参戦してきました! ブリュッセルの街を散策しながら、 海外旅行で気になるWifi、ロッカー、 言葉、お金、治安について調査しました。 事前に知っておく […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 ブリュッセルで2年に一度開催される花の祭典 「フラワーカーペット祭り」に行ってきました。 日帰りでブリュッセルから行ける2大観光地が ブリュージュとゲント。 正直どちらに行くべきか、迷う人も多いのでは? 今回は、ブリュージ […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 2年に一度の花の祭典、 「フラワーカーペット祭り」を観るために ブリュッセルを訪れました。 ブリュッセル観光のハイライトといえば、 グルメという人も多いのでは? ムール貝からフリッツと呼ばれるフライドポテト チョコレートに […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 ヨーロッパ旅行って、 食事から宿まで何かと費用がかさみますよね。 「せめて移動費くらいはなるべく節約したい」 そんな旅人におすすめのサイトが「GoEuro」! 特にLCCや長距離バスは会社も路線網も多数あり 1つ1つ検索し […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日、ロンドン観光の楽しみの1つ、 ミュージカル鑑賞を満喫してきました! 演目は「Les Misérables」をチョイス。 高校生のとき映画でハマって、 ニューヨークのブロードウェイで鑑賞して以来 本場ロンドンで観るのが […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 パリのノマドスポットとして、 以前ポンピドゥーセンターの図書館と Le10H10を紹介しました。 図書館が休館日の火曜日に ときどき利用しているのが「ゲテリリック」! メディアアートセンターとして 注目を集めているゲテリリ […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 学生時代は暇さえあれば海外を旅していた いわゆるバックパッカー女子でした。 しかし海外長期生活は、 フランスワーホリが初めて。 よく「旅行と実際に生活してみるのは全然違う」 と聞きますが、正直まさにそのとおり! 今回は、2 […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 フリーランスになる前は、 空港の外国人向けの旅行センターで コンシェルジュ業務などをしていました。 毎日世界各国から旅行客が押し寄せる中で 日本の地理についての勘違いからくるトラブルや 独特の交通ルールを知らないばかりに […]
こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 フランスのパリは 連日世界中から観光客が押し寄せる 人気観光地ですが、 実際不安なのが治安ですよね。 テロは今やパリに限らず 世界中どこで起きてもおかしくないし 自分で防げるものではありませんが、 スリなどの軽犯罪は自己管 […]