8/16ページ

8/16ページ
  • 2018.12.09

バーゼルのおすすめホステル「Basel Backpack」の魅力まとめ

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日スイスのバーゼルに行ってきました! こぢんまりとした街ですが、 ライン川沿いの景色や市庁舎など 風情ある街並みが魅力です。 ドイツとフランスの国境にも近いので、 あわせて訪れる人も多いのでは? しかし!! スイスを旅す […]

  • 2018.12.08

ジャポニスム参加企画「Before Japon」夜の美術館で日本文化発信

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 現在パリを中心にフランス全土で 日仏友好160周年を記念した複合型文化芸術イベント 「ジャポニスム2018」が開催されています。 11月30日には「ジャポニスム2018」の 参加企画として実施されたアートイベント、 「Be […]

  • 2018.12.08

ストラスブール唯一のホステル「Ciarus」快適・清潔・立地良し

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 フランスのアルザス地方に位置する人気観光地、 ストラスブール唯一のホステル「Ciarus」! クリスマスマーケットが始まり ハイシーズンということもあるかもしれませんが 1泊約5,000円は正直ドミトリーにしてはかなりお高 […]

  • 2018.12.05

フランスで膀胱炎になったらすぐ薬局へ!処方箋なしで買える市販薬紹介

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日、突如膀胱炎になりました。 女性なら何度か経験している人も 多いのではないでしょうか? 私も正直またか〜と思うくらいでしたが、ここはフランス。 病院へ行くにもかかりつけ医に予約を取って受診、 今度は別の検査機関で尿検査 […]

  • 2018.12.04

Flixbusが急遽キャンセル!当日の対応〜払い戻しまでを徹底解説

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 ヨーロッパを格安で移動するのに便利な「Flixbus」 私も今まで何十回も利用してきましたが、 つい先日初めて当日キャンセルを経験! 今回は、Flixbusが当日急遽キャンセルされたときに 私が取った行動と払い戻しまでの流 […]

  • 2018.11.20

ロンドン観光で事前に知っておくべきWIFI/ロッカー/地下鉄事情

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日取材でロンドンを訪れた際に街を散策しながら 海外旅行で気になるWifi、ロッカー 交通事情について調査してきました。 実際ロンドンくらいの大都市なら 特に問題はないだろうと思っていた点で、 思わぬ落とし穴を発見してしま […]

  • 2018.11.16

【徹底解説】ロンドンのおすすめ無料ノマドスポット「大英図書館」

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 取材でロンドンを訪れたときに ノマドワークで毎回利用するのが大英図書館! WIFI完備のチェーンのカフェも 街中にはたくさんありますが、 物価の高いロンドンではなるべく費用は抑えたいところ。 今回は、無料かつ居心地抜群のノ […]

  • 2018.11.15

ロンドンの日本食レストラン「みさと」がコスパ最強な件【おすすめ】

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日取材でロンドンへ行ってまいりました。 ヨーロッパで生活していると、 どうしても恋しくなるのが日本食! 物価の高ーいロンドンですが、 実はコスパ最強の日本食レストランがあるんです。 その名も「みさと」! カフェのサンドイ […]

  • 2018.11.12

ロンドンで「リメンバランスデー」を体験!真っ赤なポピーで戦死者を追悼

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日は取材でロンドンへ。 街を歩いていると、何やら赤い花のブローチを 洋服につけた人をたくさん見かけました。 何かのお祭りか?と思いイギリス人の友人に聞いたところ 「リメンバランスデー」が近づいているからだそうです。 日本 […]

1 8 16