ヨーロッパ

2/3ページ
  • 2018.12.09

バーゼルのおすすめホステル「Basel Backpack」の魅力まとめ

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日スイスのバーゼルに行ってきました! こぢんまりとした街ですが、 ライン川沿いの景色や市庁舎など 風情ある街並みが魅力です。 ドイツとフランスの国境にも近いので、 あわせて訪れる人も多いのでは? しかし!! スイスを旅す […]

  • 2018.12.08

ストラスブール唯一のホステル「Ciarus」快適・清潔・立地良し

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 フランスのアルザス地方に位置する人気観光地、 ストラスブール唯一のホステル「Ciarus」! クリスマスマーケットが始まり ハイシーズンということもあるかもしれませんが 1泊約5,000円は正直ドミトリーにしてはかなりお高 […]

  • 2018.11.20

ロンドン観光で事前に知っておくべきWIFI/ロッカー/地下鉄事情

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日取材でロンドンを訪れた際に街を散策しながら 海外旅行で気になるWifi、ロッカー 交通事情について調査してきました。 実際ロンドンくらいの大都市なら 特に問題はないだろうと思っていた点で、 思わぬ落とし穴を発見してしま […]

  • 2018.11.15

ロンドンの日本食レストラン「みさと」がコスパ最強な件【おすすめ】

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日取材でロンドンへ行ってまいりました。 ヨーロッパで生活していると、 どうしても恋しくなるのが日本食! 物価の高ーいロンドンですが、 実はコスパ最強の日本食レストランがあるんです。 その名も「みさと」! カフェのサンドイ […]

  • 2018.11.11

ロンドンの日本食スーパー!何でも揃うJAPAN CENTREは必見

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日、ヨーロッパ最大の旅行見本市 WTM Londonの取材でロンドンに行って参りました。 中心部を歩いていたらたまたま見つけたのが、 「JAPAN CENTRE(ジャパンセンター)」! 一緒にいた日本に留学経験のあるイギ […]

  • 2018.11.10

ロンドン→パリへ夜行バスで移動!入国審査の注意点は?【最新情報】

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日、WTM Londonの取材でロンドンに行ってきました! パリに帰るときは時間をより効率的に使うため、 夜行バスを利用。 ヨーロッパ全域に路線がある格安バス会社、 Flixbusで約9時間、片道だと20ユーロの旅です。 […]

  • 2018.11.06

【パリからロンドン】バスでお得に移動する方法&注意点を徹底解説!

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 現在国際旅行見本市の取材でロンドンに来ております! パリからロンドンは東京から大阪くらいの距離なので 取材でも気軽に訪れることができ、 ヨーロッパ周遊旅行でも人気ルートの1つです。 ユーロスターという新幹線のようなものだと […]

  • 2018.09.27

WIFIはある?ブリュッセル観光で事前に知っておくべき5つの情報

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 先日、2年に一度の花の祭典 「ブリュッセルのフラワーカーペット祭り」に 参戦してきました! ブリュッセルの街を散策しながら、 海外旅行で気になるWifi、ロッカー、 言葉、お金、治安について調査しました。 事前に知っておく […]

  • 2018.09.25

ブリュッセルから日帰り!ブルージュとゲントどっちがおすすめ?

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 ブリュッセルで2年に一度開催される花の祭典 「フラワーカーペット祭り」に行ってきました。 日帰りでブリュッセルから行ける2大観光地が ブリュージュとゲント。 正直どちらに行くべきか、迷う人も多いのでは? 今回は、ブリュージ […]

  • 2018.09.23

ブリュッセル観光で必食のグルメ&スイーツ特集【現地人のおすすめ】

こんにちは、パリ在住フリーランスライターのnatsumi(@natsumiinparis)です。 2年に一度の花の祭典、 「フラワーカーペット祭り」を観るために ブリュッセルを訪れました。 ブリュッセル観光のハイライトといえば、 グルメという人も多いのでは? ムール貝からフリッツと呼ばれるフライドポテト チョコレートに […]